これが、私の新しい答えです。
CO2排出係数ゼロの電気で、
地球に優しいメニュー
再生可能エネルギーで発電したFITでんき100%を、国の認定委員会が承認した「J-クレジット」を活用することで、
温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)の排出係数をゼロにしたプランです。
再生可能エネルギーで
発電したFIT電気
100%
100%再生可能エネルギー
太陽光、風力、水力、バイオマスなどの自然エネルギーで発電された電力は環境に優しい電力とされています。
ゼロでんきは再生可能エネルギー(FIT電気)100%の電気です。
J-クレジットで
CO2ゼロ
新しい環境ネットワーク
国の認定委員会が承認した「J-クレジット※」を活用することで、温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)の排出係数をゼロにしたプランを実現しました。
※J-クレジットとは
省エネルギー機器の導入や森林経営などの取り組みによる、CO2などの温室効果ガスの排出削減量や吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。>詳しくはこちら!
●価格は関西電力(従量電灯A)と同等価格。
●現在ご利用中のコープでんきのプランからの変更も受け付けています。
ゼロでんきは、関西電力(従量電灯A)の料金と同じです。
(税込)
電気料金シミュレーション結果は、ご利用者様の電気使用実績に基づく推定値となります。ご使用状況や気候・水温、ライフスタイルの変化などによる電気ご使用量の変動、自家発電設備・蓄電池等のご利用有無、燃料費調整額などの事由により、電気料金シミュレーション結果と実際の電気料金は異なります。
※電気料金は関西電力、いずみ市民生協ともに2020年10月1日時点の適用単価です。
※再生可能エネルギー発電促進賦課金・燃料費調整額は含んでおりません。
※電気の使用がない場合も、基本料金及び最低料金はお支払いいただく必要があります。
※関西電力エリアの低圧託送料金相当額について、下記計算式の【 】内に1か月のご使用量を当てはめて計算していただくことで算出することができます。
低圧託送料金相当額は各種メニュー単価に含まれており、税込み額となります。
電気のご使用量【 】kWh × 低圧託送平均単価8円59銭/kWh = 託送料金相当額円